*中古品や新古品のお品に関しましては、商品名の先頭に<中古>もしくは<新古品>と表記しております。
*スマホやPCの画面環境により、商品のお色味が微妙に実物とは異なる場合がございます。ご了承ください。
商品一覧
-
<新品> 反物 片貝木綿(かたかいもめん)レッド × ブルー × ブラック 格子柄(チェック)着尺/ 送料無料 / 9873 ※水通し未処理
¥36,850
<片貝木綿について> 創業1751年、新潟・小千谷片貝の老舗【紺仁工房】による片貝木綿。 綿織物を研究して作られた片貝木綿の生地は、綿をできる限り自然のままで素材にし、太さの異なる3種類の糸を組み合わせて織り上げ平面性を無くしたものです。凹凸のある生地によりサラッとした着心地です。自宅で洗濯が可能で、太い経糸が背骨のような役割で糸が元に戻ろうとする働きをするので、型崩れしにくく、シワになりにくいのが嬉しい特徴です。 ※黒い汚れのように見える点は、綿の葉や茎の破片が生地を生成する際に織り込まれた物で商品の不良ではございません。木綿製品の特徴です。 <おすすめポイント> 普段着物ながら上品にも可愛くもコーディネートが楽しめる素敵配色デザインです♪ 生地動画はコチラ→https://youtu.be/Kth_xhCf3ig ※重要 *お仕立て直前での水通し等がおススメですので、湯のしや水通しは行っておりません。 *お仕立ては「(株)後藤和裁」さまをお勧めいたします。 お仕立て料金 https://gotowasai.jp/price/ *実店舗に直接ご来店いただけるお客様のみ採寸やお仕立てのご相談をお受けいたします。 *実店舗でも販売しておりますので、Webショップ上で在庫有りになっていても、時間差で売り切れることがございます。ご了承くださいませ。 <季節> 通年 <サイズ> 長さ 12.5m(着尺) 巾 約 40 cm <素材> 綿100% <ご注意事項> *お仕立て(単(ひとえ))される場合は、お仕立て代以外に、裏地等として「裏衿(広衿仕立ての場合)」「背伏せ」「居敷当て」が必要になりますが、裏地等ご希望でない場合でのお仕立ても可能ですので、当店もしくは和裁士さまにご相談いただければと存じます。
-
<新品> 反物 片貝木綿(かたかいもめん)ブルー × イエロー × レッド 格子柄(チェック)着尺/ 送料無料 / 9873 ※水通し未処理
¥36,850
<片貝木綿について> 創業1751年、新潟・小千谷片貝の老舗【紺仁工房】による片貝木綿。 綿織物を研究して作られた片貝木綿の生地は、綿をできる限り自然のままで素材にし、太さの異なる3種類の糸を組み合わせて織り上げ平面性を無くしたものです。凹凸のある生地によりサラッとした着心地です。自宅で洗濯が可能で、太い経糸が背骨のような役割で糸が元に戻ろうとする働きをするので、型崩れしにくく、シワになりにくいのが嬉しい特徴です。 ※黒い汚れのように見える点は、綿の葉や茎の破片が生地を生成する際に織り込まれた物で商品の不良ではございません。木綿製品の特徴です。 <おすすめポイント> 普段着物ながら上品にも可愛くもコーディネートが楽しめる素敵配色デザインです♪ 色違いはコチラ→https://3dayskimono.base.shop/items/107766026 生地動画はコチラ→https://youtu.be/C-Q07pih3I0 ※重要 *お仕立て直前での水通し等がおススメですので、湯のしや水通しは行っておりません。 *お仕立ては「(株)後藤和裁」さまをお勧めいたします。 お仕立て料金 https://gotowasai.jp/price/ *実店舗に直接ご来店いただけるお客様のみ採寸やお仕立てのご相談をお受けいたします。 *実店舗でも販売しておりますので、Webショップ上で在庫有りになっていても、時間差で売り切れることがございます。ご了承くださいませ。 <季節> 通年 <サイズ> 長さ 12.5m(着尺) 巾 約 40 cm <素材> 綿100% <ご注意事項> *お仕立て(単(ひとえ))される場合は、お仕立て代以外に、裏地等として「裏衿(広衿仕立ての場合)」「背伏せ」「居敷当て」が必要になりますが、裏地等ご希望でない場合でのお仕立ても可能ですので、当店もしくは和裁士さまにご相談いただければと存じます。
-
<新品> 反物 片貝木綿(かたかいもめん)ブラウン × イエロー × ブルー 格子柄(チェック)着尺/ 送料無料 / 9873 ※水通し未処理
¥36,850
<片貝木綿について> 創業1751年、新潟・小千谷片貝の老舗【紺仁工房】による片貝木綿。 綿織物を研究して作られた片貝木綿の生地は、綿をできる限り自然のままで素材にし、太さの異なる3種類の糸を組み合わせて織り上げ平面性を無くしたものです。凹凸のある生地によりサラッとした着心地です。自宅で洗濯が可能で、太い経糸が背骨のような役割で糸が元に戻ろうとする働きをするので、型崩れしにくく、シワになりにくいのが嬉しい特徴です。 ※黒い汚れのように見える点は、綿の葉や茎の破片が生地を生成する際に織り込まれた物で商品の不良ではございません。木綿製品の特徴です。 <おすすめポイント> 普段着物ながら上品にも可愛くもコーディネートが楽しめる素敵配色デザインです♪ 色違いはコチラ→https://3dayskimono.base.shop/items/107766352 生地動画はコチラ→https://youtu.be/fxLeLu_Nd68 ※重要 *お仕立て直前での水通し等がおススメですので、湯のしや水通しは行っておりません。 *お仕立ては「(株)後藤和裁」さまをお勧めいたします。 お仕立て料金 https://gotowasai.jp/price/ *実店舗に直接ご来店いただけるお客様のみ採寸やお仕立てのご相談をお受けいたします。 *実店舗でも販売しておりますので、Webショップ上で在庫有りになっていても、時間差で売り切れることがございます。ご了承くださいませ。 <季節> 通年 <サイズ> 長さ 12.5m(着尺) 巾 約 40 cm <素材> 綿100% <ご注意事項> *お仕立て(単(ひとえ))される場合は、お仕立て代以外に、裏地等として「裏衿(広衿仕立ての場合)」「背伏せ」「居敷当て」が必要になりますが、裏地等ご希望でない場合でのお仕立ても可能ですので、当店もしくは和裁士さまにご相談いただければと存じます。
-
<新品> 反物 遠州木綿(えんしゅうもめん)琵琶(びわ) 格子柄(チェック)着尺/ 送料無料 / 9418 ※水通し未処理
¥16,500
<片貝木綿について> 静岡県遠州地方で伝統的に作られてきた木綿織物で、柔らかな肌触りと日本らしい風合いが特徴です。遠州縞と呼ばれる縞模様も特徴の一つで、色や縞の幅で様々な印象が楽しめます。※黒い汚れのように見える点は、綿の葉や茎の破片が生地を生成する際に織り込まれた物で商品の不良ではございません。木綿製品の特徴です。 <おすすめポイント> 普段着物ながら大人可愛くコーディネートが楽しめる素敵デザインです♪ ※重要 *お仕立て直前での水通し等がおススメですので、湯のしや水通しは行っておりません。 *お仕立ては「(株)後藤和裁」さまをお勧めいたします。 お仕立て料金 https://gotowasai.jp/price/ *実店舗に直接ご来店いただけるお客様のみ採寸やお仕立てのご相談をお受けいたします。 *実店舗でも販売しておりますので、Webショップ上で在庫有りになっていても、時間差で売り切れることがございます。ご了承くださいませ。 <季節> 通年 <サイズ> 着尺 巾 約 120 cm × 長さ 約 5m <素材> 綿100% <ご注意事項> *お仕立て(単(ひとえ))される場合は、お仕立て代以外に、裏地等として「裏衿(広衿仕立ての場合)」「背伏せ」「居敷当て」が必要になりますが、裏地等ご希望でない場合でのお仕立ても可能ですので、当店もしくは和裁士さまにご相談いただければと存じます。
-
<新品> 反物 遠州木綿(えんしゅうもめん)姫りんご 格子柄(チェック)着尺/ 送料無料 / 9418 ※水通し未処理
¥16,500
<片貝木綿について> 静岡県遠州地方で伝統的に作られてきた木綿織物で、柔らかな肌触りと日本らしい風合いが特徴です。遠州縞と呼ばれる縞模様も特徴の一つで、色や縞の幅で様々な印象が楽しめます。※黒い汚れのように見える点は、綿の葉や茎の破片が生地を生成する際に織り込まれた物で商品の不良ではございません。木綿製品の特徴です。 <おすすめポイント> 普段着物ながら大人可愛くコーディネートが楽しめる素敵デザインです♪ ※重要 *お仕立て直前での水通し等がおススメですので、湯のしや水通しは行っておりません。 *お仕立ては「(株)後藤和裁」さまをお勧めいたします。 お仕立て料金 https://gotowasai.jp/price/ *実店舗に直接ご来店いただけるお客様のみ採寸やお仕立てのご相談をお受けいたします。 *実店舗でも販売しておりますので、Webショップ上で在庫有りになっていても、時間差で売り切れることがございます。ご了承くださいませ。 <季節> 通年 <サイズ> 着尺 巾 約 120 cm × 長さ 約 5m <素材> 綿100% <ご注意事項> *お仕立て(単(ひとえ))される場合は、お仕立て代以外に、裏地等として「裏衿(広衿仕立ての場合)」「背伏せ」「居敷当て」が必要になりますが、裏地等ご希望でない場合でのお仕立ても可能ですので、当店もしくは和裁士さまにご相談いただければと存じます。
-
<新品> 反物 片貝木綿(かたかいもめん)イエロー × ブルー × レッド 格子柄(チェック)着尺/ 送料無料 / 48129 ※水通し未処理
¥36,850
<片貝木綿について> 創業1751年、新潟・小千谷片貝の老舗【紺仁工房】による片貝木綿。 綿織物を研究して作られた片貝木綿の生地は、綿をできる限り自然のままで素材にし、太さの異なる3種類の糸を組み合わせて織り上げ平面性を無くしたものです。凹凸のある生地によりサラッとした着心地です。自宅で洗濯が可能で、太い経糸が背骨のような役割で糸が元に戻ろうとする働きをするので、型崩れしにくく、シワになりにくいのが嬉しい特徴です。 ※黒い汚れのように見える点は、綿の葉や茎の破片が生地を生成する際に織り込まれた物で商品の不良ではございません。木綿製品の特徴です。 <おすすめポイント> 普段着物ながら上品にも可愛くもコーディネートが楽しめる素敵配色デザインです♪ ※重要 *お仕立て直前での水通し等がおススメですので、湯のしや水通しは行っておりません。 *お仕立ては「(株)後藤和裁」さまをお勧めいたします。 お仕立て料金 https://gotowasai.jp/price/ *実店舗に直接ご来店いただけるお客様のみ採寸やお仕立てのご相談をお受けいたします。 *実店舗でも販売しておりますので、Webショップ上で在庫有りになっていても、時間差で売り切れることがございます。ご了承くださいませ。 <季節> 通年 <サイズ> 長さ 12.5m(着尺) 巾 約 40 cm <素材> 綿100% <ご注意事項> *お仕立て(単(ひとえ))される場合は、お仕立て代以外に、裏地等として「裏衿(広衿仕立ての場合)」「背伏せ」「居敷当て」が必要になりますが、裏地等ご希望でない場合でのお仕立ても可能ですので、当店もしくは和裁士さまにご相談いただければと存じます。
-
<新品> 反物 片貝木綿(かたかいもめん)オレンジ × ブルーグレー 格子柄(チェック)着尺/ 送料無料 / 48129 ※水通し未処理
¥36,850
<片貝木綿について> 創業1751年、新潟・小千谷片貝の老舗【紺仁工房】による片貝木綿。 綿織物を研究して作られた片貝木綿の生地は、綿をできる限り自然のままで素材にし、太さの異なる3種類の糸を組み合わせて織り上げ平面性を無くしたものです。凹凸のある生地によりサラッとした着心地です。自宅で洗濯が可能で、太い経糸が背骨のような役割で糸が元に戻ろうとする働きをするので、型崩れしにくく、シワになりにくいのが嬉しい特徴です。 ※黒い汚れのように見える点は、綿の葉や茎の破片が生地を生成する際に織り込まれた物で商品の不良ではございません。木綿製品の特徴です。 <おすすめポイント> 普段着物ながら上品にも可愛くもコーディネートが楽しめる素敵配色デザインです♪ ※重要 *お仕立て直前での水通し等がおススメですので、湯のしや水通しは行っておりません。 *お仕立ては「(株)後藤和裁」さまをお勧めいたします。 お仕立て料金 https://gotowasai.jp/price/ *実店舗に直接ご来店いただけるお客様のみ採寸やお仕立てのご相談をお受けいたします。 *実店舗でも販売しておりますので、Webショップ上で在庫有りになっていても、時間差で売り切れることがございます。ご了承くださいませ。 <季節> 通年 <サイズ> 長さ 12.5m(着尺) 巾 約 40 cm <素材> 綿100% <ご注意事項> *お仕立て(単(ひとえ))される場合は、お仕立て代以外に、裏地等として「裏衿(広衿仕立ての場合)」「背伏せ」「居敷当て」が必要になりますが、裏地等ご希望でない場合でのお仕立ても可能ですので、当店もしくは和裁士さまにご相談いただければと存じます。 *コーディネートに使用している半巾帯(中古)はコチラ→https://3dayskimono.base.shop/items/87963488
-
<新品> 反物 片貝木綿(かたかいもめん)グリーン × アイボリー 格子柄(チェック)着尺/ 送料無料 / 48129 ※水通し未処理
¥36,850
<片貝木綿について> 創業1751年、新潟・小千谷片貝の老舗【紺仁工房】による片貝木綿。 綿織物を研究して作られた片貝木綿の生地は、綿をできる限り自然のままで素材にし、太さの異なる3種類の糸を組み合わせて織り上げ平面性を無くしたものです。凹凸のある生地によりサラッとした着心地です。自宅で洗濯が可能で、太い経糸が背骨のような役割で糸が元に戻ろうとする働きをするので、型崩れしにくく、シワになりにくいのが嬉しい特徴です。 ※黒い汚れのように見える点は、綿の葉や茎の破片が生地を生成する際に織り込まれた物で商品の不良ではございません。木綿製品の特徴です。 <おすすめポイント> 普段着物ながら上品にも可愛くもコーディネートが楽しめる素敵配色デザインです♪ ※重要 *お仕立て直前での水通し等がおススメですので、湯のしや水通しは行っておりません。 *お仕立ては「(株)後藤和裁」さまをお勧めいたします。 お仕立て料金 https://gotowasai.jp/price/ *実店舗に直接ご来店いただけるお客様のみ採寸やお仕立てのご相談をお受けいたします。 *実店舗でも販売しておりますので、Webショップ上で在庫有りになっていても、時間差で売り切れることがございます。ご了承くださいませ。 <季節> 通年 <サイズ> 長さ 12.5m(着尺) 巾 約 40 cm <素材> 綿100% <ご注意事項> *お仕立て(単(ひとえ))される場合は、お仕立て代以外に、裏地等として「裏衿(広衿仕立ての場合)」「背伏せ」「居敷当て」が必要になりますが、裏地等ご希望でない場合でのお仕立ても可能ですので、当店もしくは和裁士さまにご相談いただければと存じます。
-
<新品> 反物 片貝木綿(かたかいもめん)モノトーン / グレー 着尺/ 送料無料 / 48129 ※水通し未処理
¥36,850
<片貝木綿について> 創業1751年、新潟・小千谷片貝の老舗【紺仁工房】による片貝木綿。 綿織物を研究して作られた片貝木綿の生地は、綿をできる限り自然のままで素材にし、太さの異なる3種類の糸を組み合わせて織り上げ平面性を無くしたものです。凹凸のある生地によりサラッとした着心地です。自宅で洗濯が可能で、太い経糸が背骨のような役割で糸が元に戻ろうとする働きをするので、型崩れしにくく、シワになりにくいのが嬉しい特徴です。 ※黒い汚れのように見える点は、綿の葉や茎の破片が生地を生成する際に織り込まれた物で商品の不良ではございません。木綿製品の特徴です。 <おすすめポイント> 普段着物ながら上品にも可愛くもコーディネートが楽しめる素敵配色デザインです♪ 赤い帯にリップの色を合わせていただくなど、粋で色っぽい着こなしもしていただけます。 ※重要 *お仕立て直前での水通し等がおススメですので、湯のしや水通しは行っておりません。 *お仕立ては「(株)後藤和裁」さまをお勧めいたします。 お仕立て料金 https://gotowasai.jp/price/ *実店舗に直接ご来店いただけるお客様のみ採寸やお仕立てのご相談をお受けいたします。 *実店舗でも販売しておりますので、Webショップ上で在庫有りになっていても、時間差で売り切れることがございます。ご了承くださいませ。 <季節> 通年 <サイズ> 長さ 12.5m(着尺) 巾 約 40 cm <素材> 綿100% <ご注意事項> *お仕立て(単(ひとえ))される場合は、お仕立て代以外に、裏地等として「裏衿(広衿仕立ての場合)」「背伏せ」「居敷当て」が必要になりますが、裏地等ご希望でない場合でのお仕立ても可能ですので、当店もしくは和裁士さまにご相談いただければと存じます。 *コーディネートに使用している半巾帯(中古)はコチラ→https://3dayskimono.base.shop/items/61719315
-
<新品> 反物 片貝木綿(かたかいもめん)ブルー × 茶 × ベージュ 格子柄(チェック)着尺/ 送料無料 / 48084 ※水通し未処理
¥36,850
<片貝木綿について> 創業1751年、新潟・小千谷片貝の老舗【紺仁工房】による片貝木綿。 綿織物を研究して作られた片貝木綿の生地は、綿をできる限り自然のままで素材にし、太さの異なる3種類の糸を組み合わせて織り上げ平面性を無くしたものです。凹凸のある生地によりサラッとした着心地です。自宅で洗濯が可能で、太い経糸が背骨のような役割で糸が元に戻ろうとする働きをするので、型崩れしにくく、シワになりにくいのが嬉しい特徴です。 ※黒い汚れのように見える点は、綿の葉や茎の破片が生地を生成する際に織り込まれた物で商品の不良ではございません。木綿製品の特徴です。 <おすすめポイント> 普段着物ながら上品な配色デザインです。 赤い紬帯を合わせるとアンニュイな印象に。 ※重要 *お仕立て直前での水通し等がおススメですので、湯のしや水通しは行っておりません。 *お仕立ては「(株)後藤和裁」さまをお勧めいたします。 お仕立て料金 https://gotowasai.jp/price/ *実店舗に直接ご来店いただけるお客様のみ採寸やお仕立てのご相談をお受けいたします。 *実店舗でも販売しておりますので、Webショップ上で在庫有りになっていても、時間差で売り切れることがございます。ご了承くださいませ。 <季節> 通年 <サイズ> 長さ 12.5m(着尺) 巾 約 40 cm <素材> 綿100% <ご注意事項> *お仕立て(単(ひとえ))される場合は、お仕立て代以外に、裏地等として「裏衿(広衿仕立ての場合)」「背伏せ」「居敷当て」が必要になりますが、裏地等ご希望でない場合でのお仕立ても可能ですので、当店もしくは和裁士さまにご相談いただければと存じます。 コーディネートに使用してる半巾帯はコチラ→https://3dayskimono.base.shop/items/61719315 コーディネートに使用してる半巾帯はコチラ→https://3dayskimono.base.shop/items/79451920
-
<新品> 反物 片貝木綿(かたかいもめん)イエロー × グレー 格子柄(チェック)着尺/ 送料無料 / 48084 ※水通し未処理
¥36,850
<片貝木綿について> 創業1751年、新潟・小千谷片貝の老舗【紺仁工房】による片貝木綿。 綿織物を研究して作られた片貝木綿の生地は、綿をできる限り自然のままで素材にし、太さの異なる3種類の糸を組み合わせて織り上げ平面性を無くしたものです。凹凸のある生地によりサラッとした着心地です。自宅で洗濯が可能で、太い経糸が背骨のような役割で糸が元に戻ろうとする働きをするので、型崩れしにくく、シワになりにくいのが嬉しい特徴です。 ※黒い汚れのように見える点は、綿の葉や茎の破片が生地を生成する際に織り込まれた物で商品の不良ではございません。木綿製品の特徴です。 <おすすめポイント> 普段着物ながら上品にも可愛くもコーディネートが楽しめる素敵配色デザインです♪ アイボリーの麻帯や、ネイビーな博多帯などをコーディネートするとエレガントな印象に。 ※重要 *お仕立て直前での水通し等がおススメですので、湯のしや水通しは行っておりません。 *お仕立ては「(株)後藤和裁」さまをお勧めいたします。 お仕立て料金 https://gotowasai.jp/price/ *実店舗に直接ご来店いただけるお客様のみ採寸やお仕立てのご相談をお受けいたします。 *実店舗でも販売しておりますので、Webショップ上で在庫有りになっていても、時間差で売り切れることがございます。ご了承くださいませ。 <季節> 通年 <サイズ> 長さ 12.5m(着尺) 巾 約 40 cm <素材> 綿100% <ご注意事項> *お仕立て(単(ひとえ))される場合は、お仕立て代以外に、裏地等として「裏衿(広衿仕立ての場合)」「背伏せ」「居敷当て」が必要になりますが、裏地等ご希望でない場合でのお仕立ても可能ですので、当店もしくは和裁士さまにご相談いただければと存じます。
-
<新品> 反物 片貝木綿(かたかいもめん)ベージュ × ブラック × レッド 格子柄(チェック)着尺/ 送料無料 / 48084 ※水通し未処理
¥36,850
<片貝木綿について> 創業1751年、新潟・小千谷片貝の老舗【紺仁工房】による片貝木綿。 綿織物を研究して作られた片貝木綿の生地は、綿をできる限り自然のままで素材にし、太さの異なる3種類の糸を組み合わせて織り上げ平面性を無くしたものです。凹凸のある生地によりサラッとした着心地です。自宅で洗濯が可能で、太い経糸が背骨のような役割で糸が元に戻ろうとする働きをするので、型崩れしにくく、シワになりにくいのが嬉しい特徴です。 ※黒い汚れのように見える点は、綿の葉や茎の破片が生地を生成する際に織り込まれた物で商品の不良ではございません。木綿製品の特徴です。 <おすすめポイント> バーバリーチェックのような配色で、普段着物ながら上品なコーディネートが楽しめるデザイン。 帯留としてカメオブローチをコーデしたら大人可愛いかも♪ 2本仕入れて参りましたので、親子コーデや双子コーデが可能です。 ※重要 *お仕立て直前での水通し等がおススメですので、湯のしや水通しは行っておりません。 *お仕立ては「(株)後藤和裁」さまをお勧めいたします。 お仕立て料金 https://gotowasai.jp/price/ *実店舗に直接ご来店いただけるお客様のみ採寸やお仕立てのご相談をお受けいたします。 *実店舗でも販売しておりますので、Webショップ上で在庫有りになっていても、時間差で売り切れることがございます。ご了承くださいませ。 <季節> 通年 <サイズ> 長さ 12.5m(着尺) 巾 約 40 cm <素材> 綿100% <ご注意事項> *反物1本のお値段です。 *お仕立て(単(ひとえ))される場合は、お仕立て代以外に、裏地等として「裏衿(広衿仕立ての場合)」「背伏せ」「居敷当て」が必要になりますが、裏地等ご希望でない場合でのお仕立ても可能ですので、当店もしくは和裁士さまにご相談いただければと存じます。
-
<新品> 反物 片貝木綿(かたかいもめん)パープル × レトロネイビー × オレンジ (着尺)/ 送料無料 / 48084 ※水通し未処理
¥36,850
<片貝木綿について> 創業1751年、新潟・小千谷片貝の老舗【紺仁工房】による片貝木綿。 綿織物を研究して作られた片貝木綿の生地は、綿をできる限り自然のままで素材にし、太さの異なる3種類の糸を組み合わせて織り上げ平面性を無くしたものです。凹凸のある生地によりサラッとした着心地です。自宅で洗濯が可能で、太い経糸が背骨のような役割で糸が元に戻ろうとする働きをするので、型崩れしにくく、シワになりにくいのが嬉しい特徴です。 ※黒い汚れのように見える点は、綿の葉や茎の破片が生地を生成する際に織り込まれた物で商品の不良ではございません。木綿製品の特徴です。 <おすすめポイント> 大正ロマンな配色にドキリ♡とするデザイン。 2本仕入れて参りましたので、親子コーデや双子コーデが可能です♪ ※重要 *お仕立て直前での水通し等がおススメですので、湯のしや水通しは行っておりません。 *お仕立ては「(株)後藤和裁」さまをお勧めいたします。 お仕立て料金 https://gotowasai.jp/price/ *実店舗に直接ご来店いただけるお客様のみ採寸やお仕立てのご相談をお受けいたします。 *実店舗でも販売しておりますので、Webショップ上で在庫有りになっていても、時間差で売り切れることがございます。ご了承くださいませ。 <季節> 通年 <サイズ> 長さ 12.5m(着尺) 巾 約 40 cm <素材> 綿100% <ご注意事項> *反物1本のお値段です。 *お仕立て(単(ひとえ))される場合は、お仕立て代以外に、裏地等として「裏衿(広衿仕立ての場合)」「背伏せ」「居敷当て」が必要になりますが、裏地等ご希望でない場合でのお仕立ても可能ですので、当店もしくは和裁士さまにご相談いただければと存じます。 コーディネートに使用してる半巾帯はコチラ→https://3dayskimono.base.shop/items/69186828
-
<新品> 反物 片貝木綿(かたかいもめん)ブルー × グリーン × ブラウン 格子柄(チェック)着尺/ 送料無料 / 48084 ※水通し未処理
¥36,850
SOLD OUT
<片貝木綿について> 創業1751年、新潟・小千谷片貝の老舗【紺仁工房】による片貝木綿。 綿織物を研究して作られた片貝木綿の生地は、綿をできる限り自然のままで素材にし、太さの異なる3種類の糸を組み合わせて織り上げ平面性を無くしたものです。凹凸のある生地によりサラッとした着心地です。自宅で洗濯が可能で、太い経糸が背骨のような役割で糸が元に戻ろうとする働きをするので、型崩れしにくく、シワになりにくいのが嬉しい特徴です。 ※黒い汚れのように見える点は、綿の葉や茎の破片が生地を生成する際に織り込まれた物で商品の不良ではございません。木綿製品の特徴です。 <おすすめポイント> ベーシックなタータンチェック柄なので、普段着物ながら上品なコーディネートが楽しめるデザイン。 当店で取り扱っている「木tch(コッチ)」シリーズ https://3dayskimono.base.shop/categories/3586000 とのコーディネートが楽しいかも♪ ※重要 *1枚目の商品写真が実物とのお色が近いです。 *お仕立て直前での水通し等がおススメですので、湯のしや水通しは行っておりません。 *お仕立ては「(株)後藤和裁」さまをお勧めいたします。 お仕立て料金 https://gotowasai.jp/price/ *実店舗に直接ご来店いただけるお客様のみ採寸やお仕立てのご相談をお受けいたします。 *実店舗でも販売しておりますので、Webショップ上で在庫有りになっていても、時間差で売り切れることがございます。ご了承くださいませ。 <季節> 通年 <サイズ> 長さ 12.5m(着尺) 巾 約 40 cm <素材> 綿100% <ご注意事項> *お仕立て(単(ひとえ))される場合は、お仕立て代以外に、裏地等として「裏衿(広衿仕立ての場合)」「背伏せ」「居敷当て」が必要になりますが、裏地等ご希望でない場合でのお仕立ても可能ですので、当店もしくは和裁士さまにご相談いただければと存じます。
レトロな着物や、お手入れしやすいお着物を販売。1週間の内の3日ほどお着物を纏っていただけるような気軽な素材でのご提案をいたします♪
少人数にて仕入れから販売や発送まで行っておりますので行き届かない点も多々あるかと思いますが、お客様に楽しくお買い物いただけますよう努めて参ります。
ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
*臨時休業日:2025/4/10~12
*商品の発送は、土日祝日&臨時休業日を除き、翌日~翌々日の発送を心がけております♪ しかしながら、実店舗でも販売している為、時間差により売り切れになる場合がございます。その際は、改めまして入荷日や入荷不可等ご連絡をさせていただきます。
*送料に関しまして、実費の価格とは異なる場合がございますが、値上げや値下げに大きな変動がない限り、クリックポスト料金:¥198-、宅配料金:¥1,100-と弊店では定めております。ご理解のほどをよろしくお願い申し上げます。
*実店舗は火曜日と金曜日と、土曜日の午前中に、予約制にてOPENしております。近隣にお住まいの方で実物を見てからの購入をご希望の方はお電話下さい。TEL:090-8468-1058
(マスクの装着等、コロナ感染予防にご協力をお願いいたします。)
~SPECIAL THANKS~
https://3dayskimono.base.shop/p/00001